0120-007-468
大阪市天王寺区堀越町7-4
電話でのお問い合わせ
WEBで資料請求
立命館大合格プロジェクト
今後のプログラム
アクセス
余白(80px)
立命館大合格プロジェクトとは?
立命館大学をめざす受験生を応援するための夕陽丘予備校が実施する特別プログラムです。
年間を通して、立命館大学合格へ向けた特別講座や模試、情報収集のためのイベントを提供します。
※プログラムは「夕陽丘予備校主催(以下★表記のあるもの)」と「大学主催(以下☆表記のあるもの)」のイベントがあ
ります。
余白(80px)
立命館大合格プロジェクト
6/22(日)
★受験スタートガイダンス&対策講座
立命館大合格プロジェクト第1弾!
・日時:6月22日(日) 13:00~14:55
・場所:夕陽丘予備校
入試スケジュールや入試制度といった入試に関する情報や、志望校選定・受験対策等の説明会と英語対策講座を受講いただける無料イベントです。
終了しました
7/13(日)
★大学入試説明会&対策講座
立命館大合格プロジェクト第2弾!
・日時:7月13日(日) 第1部…13:00~14:55、第2部…15:10~17:05
・場所:夕陽丘予備校
合格プロジェクト対象大学、大阪公立大学・関西大学・立命館大学・近畿大学の入試担当者による入試に関する最新の入試説明と、夕陽丘予備校講師による入試の傾向や攻略法の英語対策講座を受講いただけるイベントです。
終了しました
7/28(月)~8/22(金)
★夏期講習
立命館大合格プロジェクト第3弾!
・1講座 90分×5日間
・場所:夕陽丘予備校
基礎力養成講座・特定分野完成講座・志望校別&共通テスト対策講座の講座群で実施します。
夏の5日間で立命館大学合格力をアップしましょう!
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)
夏期講習おすすめ講座
7月28日(月)~8月1日(金)
基礎力養成数学【ⅠA】
基礎力養成数学【ⅡBC】
分野完成物理【力学・波動】
分野完成日本史【文化史】
分野完成日本史【近現代】
分野完成地理【系統地理】
8月4日(月)~8月8日(金)
基礎力養成英語【文法】
基礎力養成英語【英文解釈】
基礎力養成現代文【文構造】
分野完成英語【前置詞】
分野完成生物【頻出分野の攻略】
03
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
8月11日(月)~8月15日(金)
関関同立英語
関関同立数学【ⅠA ⅡBC】
関関同立現代文
関関同立古文
テーマ別古文【単語・助詞・助動詞・敬語・識別】
分野完成化学【理論化学】
分野完成化学【高分子化合物】
8月18日(月)~8月22日(金)
分野完成世界史【現代史】
分野完成物理【電磁気】
03
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
お申込み・詳細はこちら
余白(80px)
今後のプログラム
★9月 早期対策ゼミ
テストを受験し、その後解説授業を行う1日完結型の講座です。
お申込み・詳細は決まり次第お知らせいたします。
★9月~11月 実力養成ゼミ
全5回の集中特訓講座!
立命館大学の出題傾向や対策をプロ講師がわかりやすく丁寧に講義します。
★11月 関関同立模試
関関同立入試を想定した模擬試験です。会場は関西大学の予定です。
お申込み・詳細は決まり次第お知らせいたします。
☆12月(予定) 入試対策講座
夕陽丘予備校講師による対策講座を実施予定です。
★12月~1月 冬期講習
入試直前、勉強の追い込みと最終チェックをしましょう。
お申込み・詳細は決まり次第お知らせいたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(80px)
アクセス
電話
0120-007-468
住所
〒543-0056 大阪市天王寺区堀越町7-4
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
夕陽丘予備校のホームページ
余白(80px)